ふわっと流れるニュアンスアートで冬ネイル♪
こんにちは!
本日はサンプルチップのご紹介です(^^♪
秋冬にピッタリなお色でふわっと流れるニュアンスアートを作ってみました☆
こちらはハンドのサンプルです♡
くすみカラーのベージュの逆フレンチにブラウンとピンクでマーブルっぽいニュアンスアートを描いてあります☆
やっぱりこの時期は気温が低くって寒いので。。。温かみのあるお色が良いな~と思ってブラウンをさし色にしてみたんです♪
アクセントにゴールドの箔を置いて少しだけキラッとさせました(^-^)
いつもはストーンやスタッズなどを置いてキラキラ感を出すのですが、たまにはフラットアートのみでまとめたサンプルがあっても良いかな。。。と思って今回はあえてストーンはナシにしてみたのですが、そしたら意外とオフィスネイルでも大丈夫なのでは。。。?という仕上がりになりました☆
とっても上品な雰囲気になると思います♡
こちらはフットのサンプルです☆
フットなので。。。濃いめカラーで。。。と思ってブラウンを中心にパープルとマスタードカラーを使用してみました☆
箔もちょっとはっきりした感じのゴールドを使っております。
アートのやり方としては先ほどのハンドのサンプルと同じなのですが。。。こちらは少しミステリアスな、エキゾチックな雰囲気だと思います♪
同じアートなのに。。。お色でまったく違う雰囲気になって面白いですよね?
個人的には大好きなお色で、ハンドネイルでやりたいくらいなのですが。。。お客様におすすめするとなると。。。やっぱりお色が濃いので、フットネイルの方が良いかな~と思います(^-^)
マーブルはお爪の上でお色を混ぜて模様を作るので、まったく同じにはならないのですが。。。混ぜるお色によって雰囲気がガラッと変わるのが特徴で、いろいろな組み合わせを楽しめるんですよね♡
ちょっと前までは2色くらいで混ぜていたのに、最近は3~4色混ぜることの方が多くなってきているような気がします♪
混ざり合った所がまた違うお色になって、それが良い感じになりますし、今っぽい感じも出せると思います☆
ただ。。。
マーブルやタイダイ柄もそうなのですが。。。
それぞれのお色はキレイなのに、混ぜるとちょっと微妙なお色になってしまうこともあるんですよね。。。(^_^;)
ちょっと注意が必要だったりするので。。。おすすめは同系色の濃い~薄い色+さし色1色くらいです♡あと、迷ってしまったらホワイトを使っていただけると優しい雰囲気になって失敗しないと思います☆
秋冬ネイルの参考にしてみて下さい(*^-^*)
Nailsalon Lic
松下